薪暮らし

最近薪ストーブ(ドブレ760WD)を導入した初心者の奮闘記。 それと、クラピアK7の育成記録。 細々とやってます

薪割り

今日は薪の日

今日は久しぶりに薪を調達したので、久しぶりの更新となった。 まずはその成果 これは昨年と同じところから購入したもの。 私のライフスタイルだと、どうしても購入しなければ薪の安定確保は難しい。 これが無くては冬を越せないので、決して安い買い物では…

キンクラGET!

タイトルにもあるように、今回はキンドリングクラッカーのお話。 薪ストーブを使っている人なら大半の方がご存知かと思うが、安全性が高く便利な薪割り道具だ。 薪割り台に立てるのが難しいけど割りたい!そんな太さの薪を割る時や、焚き付けをどんどん作りた…

楔ってすごい!

薪割りをしていると長すぎ&太すぎの玉が出てきた。 本来ならチェンソーで適切な長さにしてから割るのだが、なぜか無性に楔を試したくなってデカ過ぎのまま割ってみた。 というのも、以前楔を使ったときにあまり良い印象を持てなかったからだ。おそらく私の…

薪の形

「みんな違って、みんないい」 こんなような言葉を聞いた事はないだろうか? ではこれを、薪の形に置き換えた場合はどうだろう?当然ストーブの機種によってサイズは違ってくるだろうが、求められる形としては ・太すぎはよくない ・炉の中で組みやすい長さ…

斧を研ぐ

普段の暮らしで、包丁は時々自分で研いでいる。 カッターナイフを使うときだって、割とすぐに刃を折って使うタイプ。 「刃物は切れ味が大事」そう思っている。 そんな自分だがなぜか今まで薪割り斧は研いだことが無かった。 「切る」というより「重さで叩き…

無理せず薪割り

さて、薪割りだ!! と言っても普通の勤め人の体は急に激しい運動すると悲鳴を上げるように出来ている。 そこで今回は無理のないペース。一日2時間程度を目安に、割ってみた。 まずは約2時間の成果。 久々にやったのでこの2時間が一番体にダメージがあっ…

薪割り台は大切

さっそく3ヶ月も更新をサボってしまったが、まぁそれはいいだろう。 というのも、この間の行動といえば例の無料配布でさらに木が増えたのと、少し薪割りした位で特別な事は何もない。 ではこの度特別な事があったのかと言うと、タイトルの通り薪割り台に変…

薪割り本格化!! その3

(2019年6月10日の記事) 今回は試しに「チェンソーで切り込み入れて、斧で気持ちよく割ろう作戦」を決行してみた。やってみた感想は、当然だが楽。ただ、素人がチェンソーを使う場面を増やすことへの抵抗もあったな。当たり前だが使わなければそれによる事…

薪割り本格化!! その2

(2019年6月10日の記事) 前回の記事で少し触れた「斧で割れにくいのって自分が下手なのも当然あるけど、薪割り台が頼りないのも要因なんじゃね?」説を解き明かす時がきた!知人から樫の木の丸太を頂いたんだが、これが直径約60cm!!当然だが重い!! …

薪割り本格化!! その1

(2019年6月10日の記事) これを書いているのは2019年の6月だが、この出来事は2018年の11月頃である。早速更新が滞ってしまったが、そこで辞めなかった自分を褒めよう。さて、梅の木の伐倒も済ませ、ごん太切りも終えて、念願の斧による薪割りを…

ごん太切りデビュー♪

(2018年11月8日の記事) さてさて、ついに来ましたこの日が!タイトルにもあるようにごん太(ごんた?orごんぶと?)切りをする日が!!今まで貰った木たちは、「そんなに太くは無いが、長さは長い」そんな奴らがメイン。斧で割る必要は無いものが多いが、…

薪割り開始

(2018年10月19日の記事) ついに、ついに斧を振るう日が!!相棒はこいつ​[最大1000円OFFクーポン★10/26 9:59迄] ヘルコ(helko) 薪割り斧 スプリッティングマスター DT-6 (全長80cm) [helko 薪割斧 薪 薪割り斧]​色々ネットで調べてみて、「コスパがいい」…