薪暮らし

最近薪ストーブ(ドブレ760WD)を導入した初心者の奮闘記。 それと、クラピアK7の育成記録。 細々とやってます

2021-01-01から1年間の記事一覧

焚き付け前の灰掃除

薪ストーブを使い始めてそろそろ一ヶ月。毎朝焚くのが楽しみで仕方ない。 ただ、そこで時間がかかってしまうと朝が忙しくなってしまう。手際が悪いと言えばそれまでなのだが、私の場合時間がかかるのは薪を組む前段階、炉床の準備だ。 まずは灰を受け皿に落…

灰の出る量

薪ストーブを使い始めてもうすぐ一ヶ月。相変わらず薪の減る速さに驚いているが、灰の出る量にも驚いた。 皆さんはどれ位灰が出るのだろう? 焚き付け時はいつも必要量を残して受け皿に落としているのだが、その皿もすぐに一杯になってしまう。朝と晩に焚く…

エコファン

エコファンを買ってみた。 似たような商品が沢山出回っているようだが、私が選んだのはファイヤーサイドが扱っている物。 多少高かったが長い付き合いになる物だし、まぁいいかと。何よりファンが回る音が聞こえると嫌だったのでレビューを頼りに選んでみた…

まだまだ持ち主が慣らし中

我が家の薪ストーブはドブレ760WD。 今月から我が家にやって来たのだが、なかなか思うようにいかない。 これまでに色々な方のブログ等を見漁ってイメージトレーニングをして、薪も用意して、さぁいざ!って使ってみるとこれがなかなか難しい。 特に吸気を…

炉内で自家製ピザ

初めての炉内料理は定番のピザ。 妻が生地を用意してくれている間に、私は薪ストーブに着火! そして熾火を作る。 この火加減がよく分からんのだが、初めてなんだから素人らしく細かい事は気にせず行ってみよう! 熾火が頃合いになったら五徳とピアットを使っ…

ドブレ760WDの天板の広さ

我が家の薪ストーブはドブレ760WD。 大きめの機種なので天板も広く、活用しやすい。試しにテイクアウトのピザを温めなおすのに使ってみた。 フライパン中×1 大×2 が余裕で乗る。 ドミノピザのLサイズが一度に温められた。 トースターだと何回かに分け…

簡単に手に入る焚付材

最近はそこまで冷えこまないが「慣らしが必要だから」という事にして毎日焚いている。 ただ実際に薪ストーブを使って分かったが、恐ろしい速さで薪を消費する。薪をケチると煙も煤も増えるという理屈は知っているが、それでもケチりたくなる気持ちがわかった…

ついに初焚き

ようやく念願の初焚きを迎える事が出来た。 本当にここまで長かった…。思い返せば薪を集め始めたのはおよそ3年前、感慨深い瞬間だ。 これだよこれ! この光景にどれだけ憧れていたことか。 初めてなのでドキドキしたが、上から着火でアッサリと火がまわった…

ドブレ760WDを愛でてみた

先日我が家に薪ストーブ本体がやってきたが、まだ煙突が無いので焚くことは出来ない。この状態を前向きに捉えて綺麗なうちに中に顔を突っ込んだりして色々と素人ながら見てみることにしよう。 まずは外観 うむ、カッコイイ。 今の私は見ていて飽きない。 色…

我が家にストーブがやって来た

本日ようやく薪ストーブ本体が我が家にやって来た! ホントにここまで長かった。 長くなった経緯は色々とあるが、もうそんな事はどうでもいい。無事にこの子が来てくれたんだから。 そうそう、帰り際に業者さんが「まだ焚いちゃダメですよ。」と言って去って…

薪ストーブ設置工事開始

遂に我が家も薪ストーブ設置の工事が始まった。本当に本当にここまで長かった。 薪を集め始めたのは3年前か…。 ただ一つ我が家の薪ストーブで不安材料があって、それは「横引きが長い」こと。 家の軒方向に煙突を出す関係でまずはストーブから上に出し、直…

薪棚のその後

今年は夏の終わりから長雨が随分と続いて、9月に入っても晴れた日の方が少ないんじゃないかな? 我が家の場合その長雨で心配なのが薪棚の土台部分。何しろ一度倒しているからね。 あの時は朝倒れた薪棚を見つつ出勤して、倒れた薪棚が帰りを出迎えてくれる…

ファイヤーサイド ログラックスライドの新旧比較

今回は大分久しぶりの投稿になってしまった。 8月は休みが少ないうえに、その休みも雑草と戦ってばかり・・・。 クラピアが庭を支配するまでは雑草も仕方ない。あと2.3年はかかるかな。 さてさて今回はタイトルの内容。 前回の薪棚設置方法がうまくいっ…

倒れた薪棚! その原因と対策

前回は己の欲望に負けてしまい、楽しい作業を優先して翌日には薪棚が倒れてしまったお話。 今回はその倒れた原因と対策編。 まずは状況 薪棚が倒れているが、薪達がきれいに並んでいる。ということは薪が崩れてからバランスを崩したのではなく、全体が一気に…

2×4ログラック・スライドで薪棚作成

遂に、遂にこの日が来た! 新居のバタバタも少し落ち着き、雑草との戦いも一区切りついての、やっと「やりたい事」が出来る日が! 我が家は薪棚で塀というか目隠しフェンスを担いたいので、長さと高さが欲しい。そこで目を付けたのが2×4ログラック・スライド…

冷蔵庫の修理(製氷)

さて、今回はタイトルの通り冷蔵庫の修理のお話。 そろそろブログタイトルの「薪暮らし」が詐欺のようになってきたけど仕方がない、ブログの更新を頑張ってみたかったんだ。 でも、もう少しでファイヤーサイドのログラック(スライド)が届くので、それの設…

クラピアの越冬

今回は久しぶりにクラピアの事に触れてみよう。 冬の間は冬枯れで茶色かったクラピア達もすっかり緑に茂ってくれて一安心。 とはいえまだまだ雑草エリアの方が広い… 正直復活は無理だと思っていた。というのも冬枯れだけならまだしも、その間に工事の車が散…

杉の角材でベンチをDIY

前回はダイニングテーブルを作った記事だったので、今回はそれに合うベンチを作ってみた。 実は今回の物は2号。 1号は材料費を抑えて、かつ簡単に作る為に幅の広い足場板だけで組み合わせてみたのだが、如何せん反りの影響で私の腕ではうまく組めず、何と…

杉無垢ボードでダイニングテーブル

久々の投稿はDIYネタ。 実は無事新居での暮らしが始まったのだが、まだ薪ストーブは無い。 もっと言うとダイニングテーブルも無い。それでは不便だと大工さんがコンパネの作業台を貸してくれた。 今年のGWはどこかに出掛けるというのも難しかったので、…

カセットコンロで焙煎

前回は炭火で焙煎だったが、今回はカセットコンロでやってみた。 実はこれが二度目なんだが、前回は横風の影響を受けたので少し工夫。 薪で北・東・西をブロックしたら大分具合いが良かった。カセットコンロは一応横風に強いって謳い文句の商品なのだが、そ…

炭火で焙煎

以前から珈琲は好きで道具を色々買って試したりしていたが、何となく焙煎はハードルが高い気がして避けていたんだ。 でもやってみたら簡単で、最近では焙煎が休みの日課になっている。使っている道具はこんな物。 消し壺にもなる火起こし器と普通の手網、た…

完全乾燥済みの薪ゲット!

冬本番の季節になってきて、薪ストーブユーザーの皆様はきっと日々炊いていることでしょう。羨ましいなぁ… 私はまだそれが出来る環境では無いので、今やれるのは薪集めと薪の管理だけ。 今回は薪集めのお話、コレが戦利品。 裏に同じ量があるが、これで一輪…